測定器(ハンディタイプ)。

・ついに導入。

再び、測定器の話の続きになります。
測定室が出来る前に、ハンディタイプの測定器が
納品されました。

  • KEYENCE
  • Handheld Probe CMM
  • XM series
  • XM-1200

タッチプローブがワイヤードになっていて
測定方向を左右されず、測り易いタイプです。

・測定の可能性。

写真の通り、現状は机上で測定の勉強中です。
この測定器は、ハンディタイプといっているように
ワゴンや作業台車などに載せて、運ぶことが出来ます。

台車にセットして、マシニングまで運び
加工途中の製品の測定が可能です。
現状では、加工が終了後、製品をマシニングから降ろしてからしか
測定が出来なかったものが
この測定器のおかげで、マシニングにセットした状態で
測定が出来るようになります。

・測定と比較。

この測定器は、CADデータを読み込んで
製品と重ねることが出来、CADデータとの比較が出来る機能が
あります。

この機能は、加工必要部位の測定だけにとどまらず
形状がCADデータに対してどうなっているかが測定できる
メリットがあります。

測定ポイントでの寸法の比較だけでなく
形状の面の比較が出来ます。
これにより、加工が足らない箇所等を
判断することが可能になります。

・幅を広げるために。

そもそも、測定器を入れたのは
現状の型重視の仕事から、アルミの製品加工や
冶具などの、仕事の幅を広げるための第一歩。

早く測定器を使いこなせるようになって
様々な仕事に対応できて行けるようになりたいものです。

The following two tabs change content below.

早川 健仁

最新記事 by 早川 健仁 (全て見る)