測定器の続き(ものづくり補助金の活用)。

・測定器の導入。

前回のブログで、当社ではものづくり補助金の活用で
測定器の導入を目論んでいます。
と、書いていますが

今回、ものづくり補助金の助成申請が下りまして
念願の測定器が導入できる運びとなりました。

それも、2種類。

据付タイプのものと、ハンディタイプの2種類です。

・測定器だけではない。

測定器を導入します。
メーカーさん、持ってきてください。
―はいどうぞ。
とは、いかないようです。

まず、当社の作業環境は埃が多く測定には向かない環境のため
工場の一角に埃が入らないように測定室を作り
そこに設置することとなります。
なので、まずは測定室を作ります。

測定室を作ってからではないと、据付タイプの測定器は
設置が出来ません。

なので、現時点では据付タイプの測定器は未導入です。
まだ、大工さんが測定室を造作している最中です。
こちらは、近日中に公開できる予定です。

と、簡単に書きましたが、大工さんが入る前段階の段取りが
大変でした。

今までの作業場に部屋を作るわけですから、機械を移動して
スペースを確保しなくてはいけません。

大まかな部屋のサイズが決まった後、この機械はどこで
あの機械はここに配置して、とレイアウトを考えるのが一苦労。
入らないものも出てきたり、作業台を作り直して小さくしたりした後に
工具屋さんに来ていただいて、機械の移動です。

当社作業場にはホイストが無いので、人力で頑張ってもらいました。
今までと比べて、動線スペースが狭くなりましたが
場所が確保でき、ようやく大工さんの出番です。

測定室が完成し、測定器の搬入、据付が完了したら
その後には、講習が待っています。
本格運用までには、まだまだ時間がかかるようです。

・いちはやく。

もう一方のハンディタイプの測定器は
いち早く導入の運びとなり、試用中です。

いまは、いろいろ試行錯誤しながら勉強中です。
こちらのほうは、次回のブログで紹介します。

The following two tabs change content below.

早川 健仁

最新記事 by 早川 健仁 (全て見る)